家づくりはじめの 一歩なら

【pid4M】我が家の洗濯

1階に充実した洗濯設備をもつ我が家ですが、2階にもヒミツ道具があります。
2階の寝室の壁面に取りつけた、室内物干しワイヤー【pid4M】!

壁面に、謎のボックス
ぱちキス

これは初めて知った時から、ぜひ取り付けたかったの!

森田アルミ工業株式会社
https://www.moritaalumi.co.jp/product/detail.php?id=11

物干しスペースの多い我が家ですが、これもよく使っています。
普段は何食わぬただのハコ。
しかしてその実体は!室内スーパー物干しワイヤーだー!

右のツマミからワイヤーをぐっと伸ばして…
壁の対面に取りつけたフックに引っ掛けます。
本体の左のツマミを時計回りに45°まわし、ワイヤーをロックします。(写真は未ロック状態)

これで、耐荷重10kg!かなりの力持ち君です。

壁から壁の距離が、3.5mあります。
pid4M の内蔵ワイヤーが4mなので、けっこう目一杯ぎみに使ってますね。
主に布団のシーツや、かけ布団干しにつかっています。


写真ではお隣のおうちが写ってしまうのでカーテンを閉じましたが、
カーテンを開ければ、室内ながら、太陽の光に当てられます。
突然雨が降っても慌てることはありません。

しかもこのワイヤー、不意に手を離してしまっても、
「ジ~ッ」とゆっくり巻き戻ってくれるので、勢いよく戻って壁を傷つけたりする心配がありません。

主張の少ないシンプルなデザインなので、室内に溶け込むのが良いですね。
取り付ける前は、もっと目立つかなと思っていたんですが、
取りつけてみたら全く気にならないですね。
むしろ、この控えめさが、かわいく見えてきます(笑)

ぱちキス

わたしも気に入ってます♡

1階の物干しシステムと2階の「pid4M」があるおかげで、
我が家では新居に引っ越してきてから、ほとんど室内干しで済んでいます。

実はこの寝室の外にベランダがあり、そこにも干せるのですが、
今は全然使ってないです(笑)

物干しの時に、ベランダに出入りする手間がないのは本当に快適です。

取り付け方法は、下地のある壁に付属のアルミブラケットをネジで固定。
その上に本体を被せるだけです。

取り付けは工務店の方に行ってもらった方が安心とは思いますが
下地さえあれば、すでに出来上がっている家にも後付できます。

参考になれば幸いです。
ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次