家づくりのとき
実際に足を運んで参考になった
内装関係のショールームを5つご紹介します。
建材や内装のメーカーショールームって
知らないと調べるのはなかなか大変。
家づくりの参考にしてください。
LIXIL(リクシル) 東京ショールーム

https://www.lixil.co.jp/showroom/kanto/lixil_tokyo/
〒160-6107 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー6F
新宿にあります。
ビルのフロア内にショールームがあります。
かなり大規模なショールームで、
私が行ったショールームでは、一番大きいと思います。
水回り、玄関、窓、インテリア建材、タイル建材等
家に関するひと通りの商品をみることができます。
EIDAI(永大) 新宿ショールーム

https://www.eidai.com/showroom/shinjuku.html
〒163-0812
東京都新宿区西新宿2-4-1
新宿NSビル12F
EIDAIはドアやフローリングなどがオシャレで
サンプルを見に何度か足を運びました。
ギュッと詰まったショールームで
見て回りやすいです。
WOODONE(ウッドワン) ウッドワンプラザ

https://www.woodone.co.jp/showroom/
ウッドワンも建具がオシャレで、
実物を見に行きました。
うちの1階ウォークインクローゼットでは、
収納システムとしてウッドワンの『e・ra・bo』を使用しています。

タカラスタンダード

https://www.takara-standard.co.jp
うちの場合、水回りの標準プランがタカラスタンダードでした。
ショールームには何度か足を運びました。
タカラスタンダードさんの接客はピカイチです。
ホーローに強いこだわりを持っているメーカーさんで
キッチン引出しの底面や、
お風呂場の壁面等、様々な部分にホーローが使われています。
南海プライウッド

https://www.nankaiplywood.co.jp
我が家では、各所の可動棚に
南海プライウッドの「棚柱セット」を採用しました。
すっきりとしたデザインで使い勝手がよいので
可動棚を探している方におすすめです。
「棚柱セット」はうちでは玄関やウォークインクローゼットなどで
使っています。

コメント