こだわりの階段照明
階段でいちばんこだわったのは照明です。
こちらは、1階から見上げた様子。
こちらは、2階からの様子。
窓からはいい感じの借景。
家の隣はちょっとした森になっているので、いつもきれいな緑が目に入ります。
製品はこちら(現在販売終了しております)
【LGB15031BK パナソニック MODIFY モディファイ SPHERE スフィア 60形 コード吊ペンダント】
後継品は下記の【LGB15031BZ】です。
2階ホールには洗面台を設置
2階のホールには、洗面台を設置しました。
LIXILのピアラです。
ピアラは組み合わせを色々選べて、うちは化粧台のみを購入
鏡とブラケットライトは別で購入しました。
LIXIL | 洗面化粧室 | ピアラ【LIXIL公式ページ】
ブラケットライトはこちら。
お手頃価格ながら雰囲気が良くて、気に入っています。
階段の手すりで失敗!
階段の見た目がスッキリするというアドバイスを受けて、手すりを階段内側につけたのですが失敗でした!
普通であれば、この赤線のように、手すりが階段の外側にあるのですが。
うちはあえて下の写真のように、階段の内側につけてしまいました。
これだと確かに見た目的にはスッキリするのですが…
階段1階側 手すりが右側
階段2階側 手すりが左側
階段のカーブでつかまるところがない!
ぎゃー!
下の画像の、青まるで囲ったあたりを歩く時に、つかまる場所がない…
手すりをつかんで歩けないこともないのですが、歩きにくい!
大人はまだしも、子供は途中で手が届かなくなってしまうので、手すりから手を離すしかない…。うーん。
いやぁ、建てる前に気付きなさいよ、という話ですが
この内側手すり、階段の真ん中に踊り場があるタイプなら成立すると思うんです。
しかし、うちのように踊り場なしに登り続けるタイプの階段ではうまくいかない!
まあ…通常は、手すりを外側につけてくれると思うので、家を建てる方はあまり気にすることではないと思いますが、一応、こんな失敗もありますという例です…トホホ。
2階ホールは「グレー色」天井で、落ち着いた空間に
2階ホールと廊下の天井壁紙は、グレー系の色味にしてみました。
型番は、リリカラの【LB-9031】(現在廃盤)です。
見上げるとホッと落ち着ける、いい雰囲気が作れたと思います。
通常、天井を暗い色にすると迫ってくるような圧迫感がうまれてしまいます。
そのため室内色彩の基本では天井は明るい色を選びます。
しかしスポット的にあえて天井を暗い色にすると、うまくいくとそのエリアに個別の、落ち着いた雰囲気を与えることができます。
本棚を一箇所に集約したい
プランニング時、お家の本の収納に関しては、以下のような思いがありました。
- 地震の時に本棚が落ちてくるのが怖いので、本棚は作り付けにしたい
- 本棚を使わない部屋に置いてしまうと、ほとんど見返すことがない。
そのため、本棚は通路や階段の途中などに設置し、普段から目に入るようにしたい。
せっかくある本なんだから、できるだけ活用したい。
けど賃貸時代は、本棚置き場は倉庫になっていました。
普段使わない部屋のため、本が視界に入ることはなく、せっかく並べてある本も、見返す機会がほとんどありませんでした。
そこで、2階のホールを活用し、そこに家族の本を集約しようと考えました。
天井までの本棚をつくりつけ、本を読んだり、勉強したりできる、ちょっと素敵なスペースをつくろうと考えていました。
しかし、建築時点では本棚作りまで手が回らず、本棚はスペースだけ用意して、完成後、改めて考えることにしました。
家の完成後「無印良品」の本棚を購入
家の完成から半年後、本棚を購入しました。
購入したのは「無印良品」の『オーク材薄型ラック・ワイド大』(2023年現在廃番)
【幅80cm×奥行22cm×高さ175.5cm】のものを、2台ならべています。
色味もデザインも家に馴染んでいて、気に入っています。
以上、階段とホールのご紹介でした。
コメント